今日から始める!FF14新生エオルゼア!【エオキナ.com】

FF14の新規&初心者さんへ向けた丁寧な攻略・解説をお届けします♪

【FF14】初めてのマテリア装着・前編!「マテリアの基礎知識と入手方法と使い方」(EK-150)

FF14初心者さん用攻略&解説のエオキナ

緑の広がる広場と奥に沈む太陽が逆光になっているSS。右下にはミコッテがベンチに座っている。

エオルゼアに慣れてくると、唐突にミンフィリアに紹介されて解放出来る「マテリア」関連スキル。でも、それっきりほとんど話も出てこないので、どうしたらいいかわからず放置している初心者さんもいらっしゃるのではないでしょうか。

今日は、マテリア装着の考え方と、方法、そして簡単にですがその効果を見てみましょう♪

Ver.10

記事作成日:2018/07/22

最終更新日2022/01/13

まずはじめに

マテリア関連のスキルは「ミュタミクス」という人から教えてもらいます。初めて会うのはレベル19のメインクエスト(生命、マテリア、すべての答え)です。

マテリアのことで何か悩んだら、このミュタミクスもしくはその周りの人からのクエストを受注していない可能性がありますので、まず訪ねてみてください!

ミュタミクス@中央ザナラーン(X:23.7 Y:13.6)

テレポするならブラックブラッシュ停留所が最寄りです♪そこから北西方面に少し行ったあたりです。

 

 

FF14のマテリアってどんなもの?

ファイナルファンタジーのプレイヤーにとってはお馴染みのマテリア。タイトルによってその役割はかなり違うような気がしますが、FF14においてはどんな効果や種類があるのでしょう。

マテリアの効果

FF14におけるマテリアは、ステータス(パラメータ)の数字を補強する効果があります。

マテリアで変化させることが出来るステータスを見てみましょう!

戦闘系マテリアでアップするステータスと特徴
  • クリティカル=攻撃力&回復力アップ
  • 意思力=攻撃力&回復力アップ
  • ダイレクトヒット(DH)=攻撃力アップ
  • スキルスピード(SS)=物理攻撃速度アップなど
  • スペルスピード(SS)=魔法攻撃速度アップなど
  • 不屈(タンク専用)=攻防一体強化
  • 信仰(ヒーラー専用)=残MPが不安なヒラさん用

たくさんありますが先に結論を言っておくと、レベルがカンスト(暁月時代でいえばLv.90)するまでは、細かい効果や、どれを上げるのが正しいのか、なんてことを考える必要は全くありません。

上記がざっくりわかった上で、まずは装備を替えるたびに、自分のフィーリングで好きなマテリアを装着してみる。それだけでもう95点以上です!

自分のレベルに合わせて装備を替えてるだけでももう90点以上ですけど。

 

非戦闘系マテリアでアップするステータスと特徴
  • ギャザラー向け
    • 獲得力=入手確率アップ
    • 技術力=いっぱい採れたりする確率アップ
    • GP=便利スキルを使うのに消費するポイント
  • クラフター向け
    • 作業精度=作業(上のバー)の進み量アップ
    • 加工精度=品質の(下のバー)進み量アップ
    • CP=便利スキルを使うのに消費するポイント

戦闘系と同じくなんでもいいんです、が、戦闘用装備に非戦闘用マテリアを装着したり、その逆をしたりしないようにだけ気をつけてくださいね!!

いっそ装着出来なくなればいいんですが、2022/01/03現在でも戦闘装備にクラフターマテリアを装着出来ました。

別に実害があるわけじゃないけど、誰かに見られた時には「あぁこの人色々わかってないんだなぁ……がんばって!」って生暖かい微笑みを向けられると思います。

 

 

マテリアの種類

現在FF14で実装されているマテリアを、装着条件レベルが低いものから順に紹介します!

下に書いてあるマテリアほど上昇させられるパラメータの数字が大きくなります*1

  1. マテリア(IL15~)
  2. マテリラ(IL30~)
  3. マテリダ(IL45~)
  4. マテリガ(IL70~)
  5. マテリジャ(IL160~)
  6. ハイマテリジャ(IL290~)
  7. メガマテリジャ(IL420~)
  8. エクスマテリジャ(IL420~)
  9. オメガマテリジャ(IL560~)
  10. アルテマテリジャ(IL560~)

ILとはアイテムレベルの略で装備の強さを示す値で度々登場します。装備可能レベルとは区別されています*2が、今は言葉だけなんとなく覚えておけば十分です。

そのアイテムレベルによって、装着マテリアに制限があるってシステムになってます。低レベルの装備に極端に強いマテリアが付けられたらバランス壊れちゃいますしね!

  • マテリアは濁点がついたり名前が長くなるほど強い……!!
  • 暁月で追加された最後の2つはもうそれただのダジャレなのでは……。ultimateが「究極」なので、究極が上位、と思っていけばいい……かも?

 

 

マテリアの使い所Tips

マテリアは、現在持っている装備の性能を限界まで引き出したい!というときに使用します。

例えばレベル30で装備できる範囲の最強装備というのは上限があります。でも、マテリアをはめることで、それ以上の性能を得られるので、少しでもパラメータを上げたい方には欠かせないものですね!

 

かつて色々仕様が複雑な時代がありましたが、現在のFF14はシンプルな設計です。
そんな仕様もあり現在はヒーラーを除き、概ねどのジョブも攻撃力を上げるためにマテリアを装着する場合が多いです。

 

攻撃好きの意識高い系ヒーラーさん以外は、攻撃力よりも回復力が上がるようにマテリアを装着するのがオススメです。不慣れな人にとっては不条理な話ですが、ヒーラーは何かとタンクさんによってきつい思いをさせられることがある時代です。しっかりと装備やマテリアで回復力を上げておくと安心です!

 

 

効果がない場面もある

自分の装備が、ダンジョンの適正範囲をすでに十分上回っている場合は、マテリアの効果が無効化されています!

装備のアイコンの左下についているレベルシンクマークを矢印で指している画像。

アイテムレベルシンク

この段階であまり詳しく話すと複雑になってしまうので簡単に言うと、自分のステータス画面を開いたとき、装備アイコンに上図の左下のようなマークが表示されている場所や時間では*3、マテリアの数字はステータスに上乗せされていません。

つまり……

  • 装備が適正上限を超えた状態でメインクエストなどを進める場合の「ダンジョン内では*4」マテリアは効果を発揮していません。
  • ジョブのレベル上げなどでは、行くダンジョンに対してレベルも装備も上回らないのが当たり前(あえて低い場所でレベル上げをする意味が通常は無い)なので、常にマテリアは効果を発揮しています。レベル90コンテンツでの装備レベル上げ中も同じ。
  • ただし、コンテンツルーレットなどで低レベルダンジョンに当たったような場合はマテリアの数字は無効化されています(クリア後にステータス画面を開いてマークを確認してみるといいかも?)。
  • 通常フィールドや、ちょっとしたクエストバトルなど(つまりログインしている間の大半の時間)ではレベルシンクが適用されていないので、常にマテリアの数字はステータスに上乗せされています。

え、じゃぁマテリアってあんまり要らない……?と思うかもだけど、それを言うと、マテリアが効かないシーンではそもそもその装備そのもののステータス効果の多くが無効になっているということなので、レベルシンク環境を理由にマテリアが要る要らないと考えることにはあまり意味がありません。今は、下のポイントを知識として覚えておいてください♪

  • マテリア効果は、環境(装備レベルシンク)によってはステータスに上乗せされていないシーンもある
  • シーンによって都度マテリアを付け替えるほどの必要はない

 

マテリアの入手方法

代表的なマテリア入手方法はこの3つです。

  • 装備から精製する
  • マーケットで購入する
  • コンテンツやクエストで入手する

上の2つを解説しますね!3つ目は勝手に手に入ってるものなので省略。

上記3つ以外には、コンテンツルーレットに不足ロール(主にタンク)で参加した場合にもらえる「○○クラスター」などのアイテムを使った交換や、スクリップなどを使った交換、FCのカンパニークラフト関連の報酬などなど、挙げきれないほど様々なマテリア入手方法があります。

 

不要マテリアを使ったルーレットなんてものも。興味がある人は中央ザナラーン(23.7 x 13.6)のミュタミクスを訪ねてみましょう。大成功するともらえるアチーブメント*5もあるのでとりあえずお試しでも一度やってみてください♪

 

入手手段は数あれど、すぐに欲しいマテリアを手に入れるためには、マーケットでの購入がメインになると考えておけばOKです。

 

装備からマテリアを精製する

マテリア精製とは

マテリア精製とは、装備を使い込むことで錬精度を100%にして「マテリア精製*6することで装備のレベル帯と種類*7に応じたマテリアがランダムで入手出来るシステムのことです。

 

マテリア精製の条件

装備詳細画面を見ると「錬精度」を見つけることが出来ると思います。これが100%になるまで戦闘や採取することで、マテリア精製が可能になります。

エースセチック・ギャザラーネックレスの装備詳細欄の錬精度部分が黄色く囲われている画像。

装備の錬精度

マテリアを精製した後の装備は錬精度が1%に戻るので、また使って貯めてマテリアを精製することが出来ます。戦闘系装備も、クラフター、ギャザラー装備も同様です。その装備にマテリアが付くか付かないか、付いているかいないかとは無関係です。

 

錬精度が100%になると

何かしらの装備の錬精度が100%になると、聞きなれない「ピュキーン」というか「パキーン」みたいな音を混ぜたような音と共にチャットログにその旨が表示されます。気が付かないでそのまま使っているともったいないので気をつけてくださいね!

ギャザラー中に錬精度が100%になった瞬間とその時のログの画像。

錬精度が100%になると

 

マテリア精製方法

マテリア精製の仕方は簡単です!

錬精度が100%になった装備を選択して□ボタンを押してサブコマンドを表示してください。

装備のサブコマンドを表示して「マテリア精製」にカーソルを合わせている状態の画像。

装備のサブコマンドから「マテリア精製」

そこに「マテリア精製」があるのでそれを押せばOKです!

高レベル装備から精製されるマテリアは時に結構高級品だったりします。時期にもよりますが1つ数万ギルなんてことは普通です。低レベル装備でも1,000ギル以上で売れるものも。自分が使うマテリアとしてとっておくのもいいですし、高く売れそうならマーケットに出品して金策のひとつにするのも手です。

 

マテリア精製に超絶役立つアイテム!
  • 錬精薬(軍票交換1,500)
  • 強錬精薬(錬金術師Lv.62)
  • 極錬精薬(錬金術師Lv.72)

マテリア精製に超絶役立つアイテム、その名も「錬精薬」
下の物ほど効果が高いです。

これを使うと3時間の間、錬精度が増える速度が上昇するので、マテリア精製の効率が大きく上昇します。

意外と使ってる人は少ないですが私はオススメです。

入手方法はノーマルは軍票交換、強と極はクラフター製作です。

「特別支給コンテナ」が登場したとはいえ軍票はそれなりにいっぱいあるはずなので、ノーマルを軍票交換するのが楽で私はオススメです。本気でやるならまとめて自作しておくと良さそうですね!

いずれにしても初心者のうちはあえて頑張ってこの薬を使うほどのことではないと思います。

  • 錬精度は結構気がつかない間に貯まってます!忘れずにマテリア精製しましょう!

 

マーケットでマテリアを購入する

一番簡単確実なのはマーケットで購入する方法です!
ただし、マーケットが使えるのは製品版だけなので、フリートライアルの方はもうちょっと先の話ですね!マテリアのために製品版にするほど重要なことでもないので焦る必要はありませんけど!

 

マーケットボードの使い方(買い物の仕方)

まだマーケットボードを使い慣れない方のために一応解説しておきます。

左のカテゴリのその他の中にマテリアがあるので、ここから検索!

マーケットボード内のマテリアの場所を示しているスクリーンショット。(FF14)

マーケットボードのマテリアの場所

「マテリア」を選んで「△ボタン」を押して検索すると、マテリアの一覧が右のウィンドウに出てきます。

マーケットボードで販売しているマテリアの一覧と、マテリアの説明。(FF14)

マテリアの一覧とマテリア

マーケットボードで販売しているマテリアの一覧と、マテリラの説明。(FF14)

マテリアの一覧とマテリラ

活力のマテリア(これ自体はパッチ5.0実装時に廃止されたマテリアです)とマテリラの詳細を表示していますが、マテリアは「装着可能な装備」がアイテムレベル15〜になっているのに対し、マテリラは30〜からになっているのがわかると思います。レベル30以上の装備じゃないとマテリラは使えないということがわかりますね!

 

 

マテリアの装着の方法

最初に注意事項

もう暁月時代ではありますが、まだまだネット上には紅蓮以前の情報も一定数存在しています。マテリアについて調べると「コールマター」という言葉を目にするかもしれません。

「コールマター」とは、かつてあったマテリアを装着するために触媒が必要だった時代の名残りです。古い情報です。気にしなくてOK。

FF14はオンラインゲームなので、目まぐるしく仕様が変わります。常に完全な情報サイトはないと思って情報収集をした方がいいかも知れませんね!

 

 

マテリア師にお願いする

マテリア師さんにお願いしてマテリア装着するのが一番簡単ですし、初心者のうちはこれ一択でOKです。
リムサやウルダハやグリダニア各国のマーケットにいます。あなたがFCに所属しているなら、FCハウスにもいるかもしれません。

有料にはなりますが、ぜひやってみてください!

リムサロミンサのマーケットにいる、マテリア師。(FF14)

マテリア師
マテリア師依頼の装着手数料

マテリア師さんに依頼した場合の費用(装着手数料)です!

  • マテリア:50(35)ギル
  • マテリラ:100(70)ギル
  • マテリダ:150(105)ギル
  • マテリガ:300(210)ギル
  • マテリジャ:700(490)ギル
  • ハイマテリジャ:1200(840)ギル
  • メガマテリジャ:1400(980)ギル
  • エクスマテリジャ:1600(1120)ギル
  • オメガマテリジャ:1700(1190)ギル
  • アルテマテリジャ:1800(1260)ギル

 

 

自分で装着する

  1. クエスト「想いを伝える力(中央ザナラーンX:23.5 Y:13.9)」で「マテリア装着」を開放する(クラフターレベル19以上)
  2. 装着したいマテリアを用意する
  3. マテリアを装着したい装備を選ぶ
  4. □ボタンでサブコマンドを表示する
  5. 「マテリア装着」を選ぶ
  6. 窓の右側で付けたいマテリアを選んで決定

自分でマテリア装着するための条件は、何かしらのクラフターレベルが、その装備の装備可能レベル以上になってることです。

クリプトラーカー・ディフェンダーエルモREの装備詳細画面。装備可能レベルとマテリア装着可能レベルのところが黄色く囲ってある。

マテリア装着可能レベルの例

例えば、上の装備はレベル80から装備が出来ます。下の方を見ると「マテリア装着レベル」という項目があり、そこに「クラフターLv80~」と書いてありますね!
つまりなんでもいいからクラフターがレベル80になっていればマテリア装着が自分で出来る装備だよってことです。

 

「過去仕様の資料」

同じ装備のロドストのスクリーンショット。

公式資料は表記が違う

2022/01/03現在も公式の資料では「クラフター」ではなく「彫金師」になっています。が、ゲーム内表記の方が正しいと思います。

パッチ5.2以前はその装備に合ったクラフターがそのレベルに達している必要があったので、自分で全部の装備にマテリアを装着するのには、全部のクラフターをレベル上げする必要があったんです。こうした表記はその名残り?なのかも知れませんね。

1つのクラフターでマテリア装着は全て済んじゃうなんて、便利な時代になりましたね!

 

 

他のプレイヤーに依頼する

他のプレイヤーへのマテリア装着依頼方法

クラフターを育てている誰かに装着をお願いすることも可能です。

 

依頼したい相手をターゲットして、□ボタンでサブコマンドを表示すると、そこからマテリア装着が依頼できます!

他のプレイヤーをターゲットして□ボタンで表示されるサブコマンドの画像。「マテリア装着依頼」の文字がハイライトされている。

プレイヤーターゲットのサブコマンド

マテリア装着依頼の最終確認画面が表示されている画像。

マテリア装着依頼画面

プレイヤーに装着をお願いする場合も、装着するマテリアを選ぶ画面は自分やマテリア師さんにお願いする場合と同じです!

 

知らない人に突然やらないでくださいね!友達にお願いするか、事前に相手に了承を得てから依頼しましょう!

 

マテリア装着報酬設定?

違うのは、最終確認のウィンドウに「報酬設定」欄があることです。つまり、つけてくれる人への任意のお礼です。

 

相手は何も消費や消耗をしないので、友達同士なら報酬は不要だと思いますが、さほど親しくない相手には形式上「報酬って○○ギルくらいで大丈夫ですか?」とかって聞いてみるといいかもしれません。きっと、「0で大丈夫ですよ」とか「じゃぁそれで」とか返ってくると思います。提示する金額に悩むなら、マテリア師さんにお願いする時の金額を基準に、少し安いくらいの金額で提示してみてはいかがでしょうか。

 

禁断装着を依頼するとなるとそれなり相手の時間も使わせますし、そこは各自ご判断ください。私は依頼経験がないので相場はノーチェックですが、装備1つフル禁断で数万ギルくらいとかでしょうか……。前世では友達には普通に無料でつけてあげていたので、友達相手なら禁断もあまり気を遣う必要はないと思います!

 

形式上報酬を7割で提示してみるなら

一応形式上大人としてお礼を提示するなら、現実的なところは7割くらいでしょうか。マテリア師さん依頼の7割の金額をリストにしておいたので参考にしてみてください。

  • マテリア:35ギル
  • マテリラ:70ギル
  • マテリダ:105ギル
  • マテリガ:210ギル
  • マテリジャ:490ギル
  • ハイマテリジャ:840ギル
  • メガマテリジャ:980ギル
  • エクスマテリジャ:1120ギル
  • オメガマテリジャ:1190ギル
  • アルテマテリジャ:1260ギル

 

 

マテリアを外す方法

装着したマテリアを外したい時は、装備を選択して□ボタンでサブメニューを開きます。

装備のサブコマンドを表示してマテリア回収を選んでいる画像。

サブコマンド「マテリア回収」

「マテリア回収」というものがあります。自分で装着条件を満たしていなくても回収は出来るので、使い終わった装備のマテリアはどんどん再利用しましょう!

装備からアルテマテリジャを回収しようとしているところ。成功率が40%という警告が表示されている。

上位マテリアの回収率は100%ではない

ただし、そのパッチごとの上位のマテリアを回収する場合は、100%回収できるとは限りません。マテリアを回収するときは一応気をつけて確認してくださいね!

 

 

実際にマテリアを装着してみよう

何はともあれ付けてみる

マテリア師に依頼して実際に装着してみましょう。
今回用意したのはレベル24のコットンローブです。

マテリアを装着依頼するための画面。(FF14)

マテリア装着依頼画面

ウィンドウの下に「マテリア装着可能なパラメータ」というのがありますね!ここに注目します。

例えば「VIT」は「3/4」となっています。これはあと1だけ増やせるよ、という意味です。同様に「意思力」であればあと3増やせることがわかりますね!

まずは今回はVITを付けてみましょう。かつてHPを増やして生存率を上げたい時に強化するパラメータでした。

!!注意!!

パッチ5、つまり漆黒のヴィランズでSTR, VIT, DEX, MND, INTといった「メインステータス」を強化する効果は削除されました。

マテリアそのものは消滅していませんが、使うこともないです。アイテム詳細を見ると、「○○が高めると信じられていた」という、夢オチ的なことが書いてあります。

漆黒のヴィランズ実装と共に、役割を終えたメインステータス系マテリアの表示の変化。(FF14)

知力のハイマテリジャ

もともと、上記のようなメインステータスのマテリアはほとんどの装備に付けられなかったので、高難度練習や、タンクのアクセなどの特殊なシーンでしか使われず、空気となっていたこともあり削除に至ったのでしょうね。

ここでの解説はVITを意思力などのサブステに脳内変換しながら読み進めていただければOKです。

 

コットンローブにVITを強化するマテリアを付けようとしているところ。(FF14)

マテリア装着

装備のレベルが24なのでマテリ「ラ」は使えません。もう1つ下位のマテリ「ア」を装着します。50ギルの費用がかかって成功率は100%。基本は100%なので心配いりません。

自分で装着する場合はもちろんギルは必要ありません。

 

それが出来たら、もう1つ「信仰」というパラメータをあげるマテリアをつけてみます。

完成したのが、以下の状態。最初に+3だったVITが+4に。+0だった信仰が+1になっているのを確認してください。

VITと信仰のマテリアを装着したコットンローブの状態。(FF14)

2つのマテリアが付いた状態

 

付けられる個数

今回2つのマテリアを装着しました。装備ごとに「スロット(または穴)」と呼ばれるマテリアをはめる穴があり、今回のコットンローブはスロットが2つだったからです。

初心者のうちは、このスロットを何らかのマテリアで埋めてあれば、そこで満足してしまってOKです。

詳しくは後述しますが、マテリアは極端に大きな影響はないので、有る無しや、どのパラメータを上げたか、などによって攻略の難易度が大きく変わるほどのものではないことも覚えておいてください。

 

 

マテリア装着の重要性?

前編の最後に、マテリア装着は必要かどうか、という部分も解説しておきますね!

マテリアがほんとに真価を発揮する時

マテリアが真価を発揮する時、それは最強を目指す時です。手に入れられる最強の装備を揃えてもなお、更にその限界を超えた性能を得たい!そういう時にマテリア装着が必要不可欠になります。

例えばスロットに空きがある装備を使っているような意識では、ハイエンドコンテンツ(初心者さんはもちろん、バトルマニア以外は無縁のままでも、エオルゼアは何不自由なく満喫できます)には挑むべきではありません。「エキルレ」とかは別に全然問題ないですよ!*8

ハイエンドコンテンツでは、もしスロットのある装備ならそれを埋めるのはもちろん、可能な装備であれば禁断と呼ばれる方法で限界まで性能を強化する必要があります。

禁断は成功率も低いので、何10万ギル、何100万ギルもかけて1つの装備にマテリアをはめることもあります。

 

 

初心者にとってのマテリア装着

しなくてもOK

初心者にとって、マテリアは必須なものではありませんし、求められることもないです。

理由は、変化が軽微だから。

マテリアをはめるよりも、自分のレベルに合わせた装備にしっかり更新したり、NQ装備をHQ装備に買い換えたりする方がずっと性能が上がります*9

 

基本的なマテリアの選び方
  • 少しでも詠唱が早くなったら気持ちいい気がする。
  • MPにもっと余裕を持ちたい気がする。
  • でっかく数字の出るクリティカルが気持ちがいい気がする。
  • 回復力が高い方が安心な気がする。

などなど、そんなフィーリングな発想で装着して完全にOKです。

私の友達にも無心でクリティカル特化している人がいますが、「いいんだって、クリティカルあげたいの!」ってそれを楽しそうに話しながらエオルゼアを満喫している姿を咎める必要なんてどこにありましょうか。

 

このジョブは何を上げればいいか、という議論は存在しますが、レベルもカンストしていない段階では、本人のフィーリング……言うなれば気分で1ミリも問題ありません。
むしろ、マテリアスロットが埋まってるだけでも「ちゃんと意識してる人」です!

 

それに、1つや2つ、どこかの部位にはもう一個上の装備があるけど手に入れてないから一個低いやつ、なんてこと普通ですし。
何か言われたらどうしようとか不安にならなくて大丈夫です。万が一言われても、そういう厳密さが必須な廃人ゲーマー専用ゲームじゃないので気にすることはないです。

 

私は、ですが、レベリング中の装備は基本的に全部次のコンテンツで集めるので、常にそのコンテンツで出る装備よりも1段階、部位によっては2段階低い装備を使っています。それでもコンテンツごとに設定されている下限レベルより十分高いですし、全然問題はありません。
ていうか、次の装備は次のダンジョンで集めるために宝箱から出るんですから、それでOKです。でも、だからこそ、マテリアで出来る強化はして、気持ち背伸び!

 

それでもマテリア装着を勧めたい理由

自分はゲームに慣れてるから、どんどんレベルをあげて、早くメインも進めて、一日でも早く最新コンテンツやエンドやりたいんだよ!という方には、マテリア装着はいかにも大切そうに思えますが、私はそうでもないと思います。装備の回転も早いし少々の装備の差は腕でカバー出来ちゃいますので。

 

逆に、自信がない人にこそ、マテリア装着に挑戦してみてほしいと思います。

性能が上がるのは事実ですし、何より強化までした装備を使うことへの安心感は、自分の自信を後押ししてくれるものです。

自信が持てないってことはどこか不安があるのだと思います。それは、自分は上手くないと思っているんだけど、具体的にどうすれば解消されるかまではわからない、ちょっと漠然とした不安ではないでしょうか。

それなら、逆に自信持てる部分を増やそうよ!という考え方です。全て最高のものを揃えられないにしても「装備に関しては自分なりに可能な範囲でベストを尽くしてる!」と実感を得られる1つのファクターになるのが、マテリア装着だと思います。

 

そして何より、マテリアをはめるという意識が、いつの間にか自分の装備に対する考え方を変えていることに、近い将来気がつくはずです。

 

 

それではまた次回の記事でお会いしましょう!!

▼続編はこちら▼

 

 

エオキナのおすすめメニュー!お気に入りの記事に出会えますように♪▼

【FF14】初心者戦闘ガイド

【FF14】マクロを便利に使いこなそう!マクロ入門記事

【FF14】スクリーンショット関連記事

【FF14】エオルゼアライフを彩る便利技♪

【FF14】AkiのEoLifeブログ

 

装備の揃え方に関する初心者さん向けのガイドを用意しました▼

 

予習ってした方がいいのかどうも悩んでしまう初心者さんへ▼


他のプレイヤーがなんか怖い……そんな初心者さんへ▼


【更新履歴】

  • 2018/07/22-Ver.1
  • 2019/xx/xx-Ver.2
  • 2019/07/12-Ver.3「漆黒のヴィランズ対応」
  • 2020/06/06-Ver.4「パッチ5.2 対応」
  • 2022/01/03-Ver.5「パッチ6.x 暁月のフィナーレ対応」
  • 2022/01/04-Ver.6「全体の構成を再考しました。マテリア精製についての詳細な解説を加筆しました。記事中の大見出し前にホーム&メニューボタンを新設しました。」
  • 2022/01/07-Ver.7「大事なことを書き忘れてました……マテリアが無効化されていることもあることについて追記しました。」
  • 2022/01/10-Ver.8「続編を新規公開したので追記」
  • 2022/01/12-Ver.9「マテリア師の手数料の追記。他のプレイヤーに依頼する場合についての詳細を追記。マテリアを回収する方法について追記。旧『後編』を再編集したのでリンクを追記。」
  • 2022/01/13-Ver.10「ILについての脚注解説を追記」

*1:メガマテリジャとオメガマテリジャだけは少し特殊で少し効果が低め。これは、後編で紹介する「禁断装着」に適したマテリアになっていることが理由です

*2:キャラクターのレベルは暁月現在も上限は90ですが、IL上限は500以上です。なので、レベル50までは装備可能レベルとILは近い数字になっていますが、以降はどんどん離れていくので、その頃には2つの数字を区別して考えるようになるとグッドです。

*3:組合せによってはこれがなくてもギリギリ無効になっていることもありますが、そこまで細かく気にする必要はないので、わかりやすく、このレベルシンクマークの有無で判断するのがオススメ

*4:正確に言うなら、装備のレベルがシンクされる環境では

*5:目標や偉業を達成したとされ、達成毎に特別なポイントがもらえる。詳細はグリダニアの音楽堂近くにある「アプカル滝」へ。

*6:パッチ5.2より前では「マテリア化」というシステムで、装備が文字通りマテリア化して消失する仕様でした。

*7:戦闘系装備なら戦闘系マテリア、非戦闘系装備なら非戦闘系マテリアが排出されます。

*8:エキルレとは、エキスパートルーレットの略です。つい先日もマテリア確定穴がほとんど空いてるタンクさんと会いましたが、ヒーラーをしていても別にそんなことどうとも思いませんし、別にヒールが大変でもないです。

*9:ごく限られた条件が揃うと、何百何千と攻撃したと仮定した時に収束する計算上の値は逆転するシーンもありますが、そうでなくてはクリア出来ないくらいなら、どうせクリア出来ないので気にしなくて大丈夫です。しつこいようですが、ハイエンドは別なので気をつけてください。そういう細かいことを楽しむことこそがハイエンドなので、参戦するならそれも含めて楽しみましょう!

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.