グルポで「ざらついた、味のあるモノクロSS」を撮ってみる
完成SS
グルポだけを使って古っぽいというか汚れた感じというか、荒れた感じのモノクロSSを撮る方法です!
新聞紙などのような粗い紙にプリントされたようでもあるし、昔の写真の粒状感のような味わい深さも感じます。完全に未処理のグルポで撮影したままなので、誰でも簡単に出来ます♪
ライティングはこの前の「全面ライティング」で
こんな時にも使える「全面ライティング」。モノクロ撮影は色が無い分明るさのコントラストが大切です。今回のライティング設定はこれですが、詳しくはちゃんと解説してるエオキナ記事でご覧ください♪
【FF14】グルポSSガイド・ライティング編1「発想の基本を身につける昼夜逆転撮影術」
【FF14】グルポSSガイド・ライティング編2-1「簡単・全面ライトアップ術/ガルーダ戦」
【FF14】グルポSSガイド・ライティング編2-2「簡単・全面ライトアップ術/イフリート戦」
全般設定のポイントはフィルターとエフェクト
構図はそれぞれだと思うので省略して、今回のざらついた味のあるSSに仕上げるためのポイントは
- カラーフィルター「黒鉛筆」
- スクリーンエフェクト「すりガラス」
- 浅い(数字の小さい)被写界深度
- 周辺減光表現「 1 10 0 0 0 」
コントラストのはっきりした「黒鉛筆」でしっかり光を当てるのがいい感じです。
ざらついた質感は「すりガラス」で出します。何かと使える実は便利な機能です!
被写界深度は浅くすることで全体的にちょっとフォーカスが甘いような、昔の写真っぽさを演出出来ますが、ここはお好みで。
周辺減光表現っていうのは周りを暗くする機能ですが、古いカメラレンズで顕著な現象なので、少し付けておくと雰囲気が出ます!
いかがでしたか?簡単ですね!
グルポ初心者さんは普段触らない機能かもしれませんが、簡単に味のある白黒SSが撮影できるのでぜひやってみてください♪
SSクイズ「緑の扉?」の答え
正解は「ハラタリ修練所」
最後のボスの部屋に向かう前に坂を上がって行く場所がありますが、そこで後ろを振り返るとこの扉があります!
ログイン戦争2日目と今後の予想
まだログインには時間がかかる
放置してるTwitterアカウントでツイートしてそのお知らせだけしておきましたが、アーリーアクセス開始2日目もまだまだ簡単にはログインできない状況です。
ログインの障害とか、処理がボトルネックになってるわけじゃなくて、どうみても純粋に同時にログインできる人数の上限に張り付いてるのが原因なので、多分簡単には改善できないと思います。
もっと同時にログイン出来る人数を増やす、なんて簡単に出来たら最初からしてますもんね……。
具体的には……
初日の夜は昨日のブログ記事の通りです……。
2日目の今日は、朝8時くらいは30人待ちくらいで程なくして入れました。ほとんどストレスなし。
16時時点では330人待ちで20分待ちでした。まだまだ許容範囲だけど、いつもこれだときついかなって感じ。
22時前後では3000人前後待ち。人数同じくらいで、昨夜は2時間かかってもログイン出来ませんでした。
つまり一日目の状況を受けて、翌日に解決出来るような問題では無いということですね。
今後は?
待ち人数の減り方からも、人数が上限に張り付いてるのは明らかなので、今日明日解決出来るものでは無いように思えますが、どうなんでしょう。
ただ、プレイ日数で課金してるゲームで何日も何日もログイン出来ない状態というのはかなり由々しき事態なので、正式リリースまでには何かしらの対策が施されるのかなぁ……。とは思いますが、エンジニアでは無いので私にはわかりません。
強制ログアウトまでの時間を20分や15分に縮めるような対策をすれば、一応ログインできる人数は見かけ上増えるのかもしれませんが、どうなんでしょうね。
エリアを区切って、過密じゃないエリアしか行かない人、例えば新生蒼天エリアだけ専用でログイン出来るようにするとか……?でもそんなのすぐ出来る対応じゃないでしょうし難しそう。せめて暁月編に入ってない初心者さんだけでもログインがもう少ししやすくなるといいんですが……。
プレイヤーとしては、数日内にはサクッとログイン出来るように戻って欲しいところ……!
自分で出来る対策
ログイン問題に対して自分で出来る対策はほぼありませんが、落ち着くまでは、夕方なら30分、夜なら1〜2時間程度前もってログイン申請()しておくくらいのつもりがいいのかもしれません。
帰宅したらご飯とかお風呂とかの前にログイン申請、みたいな。
こんな状況ですから、少しでも離席するならログアウトして、他の人がインできるようにするべき……でしょうが、戻ってくるつもりなら、強制ログアウトされる30分までの間はそのままの方がいいのかもしれません。一度落ちると、リログインは絶望的ですから。
ということで、私たちが出来そうな「自分がプレイするための対策としては」
- 帰宅したらまずログイン申請!
- 離席するときは28分くらいでタイマーをかけておいて強制ログアウトされる前に戻る!
PS5のハプティックフィードバックが暁月になって強化されてませんか??ここまでだったかなぁ。今までは音が感触になってる感じがしたけど、今はそのものの質感や感触を感じます。グゥーブーの感触とか凄すぎ笑
パッチノートにもないし多分気のせいなんでしょうけど。