[更新]自分色とSSレタッチ
『スクリーンショット撮影のススメ』シリーズの番外編になっていた『自分色』に関する記事をひとつにまとめました(内容は大きくは変わってません)。
外部的なツールに備わったテンプレ加工や改変とかじゃなくて、FF14の世界そのままを大切にしつつ、自分の中にあるイメージをSSに込めたい人向けの記事です♪
PS4/PS5からスマホにSSを転送する方法についても簡単ですが追記してあります。
グルポってすっごい高機能でSS撮影が捗り過ぎるんだけど、微調整だけはちょっと苦手なんですよね……。
誰でも持ってるスマホで、特別なアプリを使わずに自分色を形に出来ます。この機会にいかがですか?
[更新]SS撮影ノート「幻想図書館」
画像の加工経験がなかったり、経験はあっても普段アプリやソフトのオート機能に頼ってて手作業で触ったことがないという人にとっては、急に「自分の中のイメージ」と言われてもどう楽しんでいいかわからない……ってなるかもしれませんよね。
そんな方向けに、私は普段どんなことを考えながらどんな作業でSSの調整をしているのかを実例SSで晒……解説している記事をご用意しています♪
元記事は2020年のものですが、自分の楽しみ方のお話なので特に変化なしです。記事のデザインは2022年のものに更新しました!
これで簡単に見栄えのするSSが作れるよ!とか、こうすれば「いいね」がいっぱいもらえるよ!とか、そういう加工の話では全くないので留意ください!超地味です。
あくまでも、自分のイメージを撮影と調整を通してSSという形にするっていう、FF14の楽しみ方のアイデアなので♪
「全然変わってないじゃん」って声が聞こえて来そうですが……髪を切るのと同じようなものです!
変化は起きてますし、そもそも『変えるため』にやるわけではないんです!っていう、理解されるかされないかわからないお話。