今日から始める!FF14新生エオルゼア!【エオキナ.com】

FF14の新規&初心者さんへ向けた丁寧な攻略・解説をお届けします♪

【FF14】エオルゼアカフェ横浜に行って来ました!リムサカフェレビュー♪(EK-153)

『今日から始める!FF14新生エオルゼア!第153話』

【エオキナ.com】

エオカフェ横浜店の開催期間は、2018年7月20日〜9月2日です!

開催場所:パセラリゾーツ横浜関内店2F(神奈川県横浜市中区末広町3-95)

8月1日から期間終了までの間の「平日」は、スタンプが2倍貯まるようになるそうです!(追記)

夏の時期になれば2019年もあるかもしれませんね!

エオルゼアカフェ横浜店の入り口の写真。黒渦団の旗が並び、エオルゼアな雰囲気が伝わって来る。(FF14)

横浜に期間限定オープしているエオルゼアカフェに行って来ましたので、ちょっとだけレビューです♪私にとっては初リムサでした!

行こうかどうしようか悩んでいる方の、きっかけになれば嬉しいです!

店内全体像などの掲載は控えますが、要所要所の写真が含まれるので、完全に未予習初見で楽しみたい方は、この先は読まずに、そっと別のページへどうぞ。オススメの転送先は、エオカフェ秋葉原でのアレキサンデー記事です!

では、すでにご存知かと思いますが、予備知識から行きましょう!

Ver.1.3

 最終更新日:2019/05/30

  • カテゴリ新設!

エオルゼアカフェについて

東京の秋葉原には、スクエニカフェなんてものもあり、日々様々なイベントが開催されていますね。でも、エオルゼアカフェはもちろんオールFF14の完全にエオルゼアなカフェです。

常時営業しているのは秋葉原店と大阪店ですが、期間限定で登場するのが横浜店。面白いのはただの別店舗なだけではなく、お馴染みエオルゼア三国をモチーフに作られているところ。秋葉原がグリダニア、大阪がウルダハ、横浜がリムサです。グリダニアでカフェといえば、もちろんカーラインカフェですよねぇ。まさにカーラインカフェを生で体験することができます。ウルダハは行ったことがありませんが、クイックサンドなのでしょうねぇ。そうするとリムサは溺れた海豚亭?!うーん夢が膨らみますね!

各店舗で揃えているメニューにも特色があるので、そこもポイントですね♪

いずれは冬場にだけ登場するイシュガルド店も……?知りません、勝手に言ってます!笑

リムサに行くために

予約方法は他店と同じですが、初見の方のために一応解説しておきましょう。一日のうちで常時人の出入りがあるわけではなく、時間帯ごとの入れ替え制です。なので、基本は事前予約。ローソンチケットで席を確保します。ネットでも出来るようですし、ローソンで予約も出来ます。基本的には事前予約で行った方が安全ですね!

でも突発的に行きたくなることもありますよね。席に空きがある時は、現地で整理券をもらってインすることも可能です。空きがなかったら悲しいことこの上ないので、お気をつけを。Twitterでエオカフェをフォローしておくと、その日の空き状況なども定期的に発信してくれるので便利ですよ♪

人数は大勢で行った方が盛り上がりますし、冒険者同士の交流にはもってこいですが、落ち着いてエオカフェ自体を楽しむには少人数の方が良いでしょうね〜。1人でも特別居心地が悪いことはないのではないかと思います。初見ソロであれば、私は横浜よりも秋葉原の方がオススメです。1人席はバーカウンターになっているので、周り声も気にならずゆっくり楽しめると思います♪

エオルゼアカフェ・リムサ・ロミンサ

迷わず到着出来ました

関内の駅からは歩いてすぐでした。看板も大きいので迷わず到着♪

関内駅から歩いてすぐのパセラのビル。(FF14)

エオカフェリムサ到着

パセラリゾーツの建物の2階がエオカフェになっています。

エオルゼアカフェの文字が大きく店先にある。(FF14)

エオカフェ

これだけでっかくアピールしてくれていると間違いませんね!秋葉原はこれに比べるとちょっとわかりにくい気がします。

パセラリゾーツ内、1階にあるエオルゼアカフェの案内。(FF14)

店内1階にもしっかり案内が

ビルに入ってからも、しっかり看板が出ているので迷わず行けそうです!やっぱりそれに比べると秋葉原は初見にはわかりにくいですよねぇ。

エオカフェ入店♪ 店内の様子!

エオルゼアカフェ横浜店の入り口。リムサロミンサの旗などで装飾されており、雰囲気は抜群。(FF14)

エオルゼアカフェ横浜店の入り口

入り口、すごくイイです。ちょうど来た人たち同士、譲り合って順番に撮影していました。ここではとりあえず1枚は撮っておきたいですね!

エオルゼアカフェ横浜店の店内に飾られている、メルウィブ提督の肖像画。(FF14)

メルウィブ提督の肖像画

ハウジング家具でもお馴染みの提督の肖像画。ゲーム内のアイテムを再現していると言うよりは、まさに提督の肖像画を再現している感じ。クオリティ高いです。ぜひ実物をご覧になって来てください!

エオルゼアカフェ横浜店の店内に飾られている、黒渦団の旗。(FF14)

店内はリムサ一色

店内は黒渦団一色です。リムサというか、黒渦団って感じですね〜。残念ながら溺れた海豚亭の再現を狙っている節は全くありませんでした。

とはいえ、こっちの方がリムサ感は間違いなく出てますね!

エオルゼアカフェ横浜店の店内に飾られているマーケットボード。来店者のメッセージがたくさん貼られている。(FF14)

マーケットボード

店内にはマーケットボードも!マーケットボードみたいな、メッセージボードですね。たくさんの光の戦士たちのメッセージが貼られていました。よく見ると見覚えがあるようなものも。もちろん私もメッセージを貼って…………来ようなどとは全く考えもしませんでした。

エオルゼアカフェ横浜店の店内に設置されているPCスペース。ここからFF14にログインすることも出来る。(FF14)

PCスペース

店内にはPCも置かれており、ここからエオインすることも出来ます。普段Winでやってる人なら、ですが。

エオルゼアカフェ横浜店の店内に飾られているイラスト。(FF14)

店内アート

店内の壁にはたくさんのアートが飾られており、ちょっとしたミュージアムのようでした。時間に余裕があれば、店内をぐるっと回るような時間も取りたいところですね♪

竜騎士のアートに開発陣のサインが書き込まれている。エオルゼアカフェ、横浜店にて撮影。(FF14)

開発陣のサイン入りアートも

数多くの見所がお店中にあります。フロアーも秋葉原のグリダニア店よりゆったりしているので、歩き回りやすい雰囲気です♪

飲食メニュー

今回はせっかくリムサなので、リムサらしいメニューを中心に楽しんで来ました♪頼んだものしかレビューは出来ませんが、順番に行きますね!

食べたくても全部は注文できませんから、厳選するための参考になれば何よりです!

黒渦団 〜誓いの一杯〜

エオルゼアカフェ横浜店で提供されている、カクテル「黒渦団 〜誓いの一杯〜」。(FF14)

黒渦団 〜誓いの一杯〜

リムサ店に来たからには、これは最初に頼んで誓いを!と早速注文。皆さんはどこに所属ですか?私の初めてのグランドカンパニーは、双蛇党でした。カヌエ様、いいですよねぇ。やるやる言いながら結局前回の加工SS記事はラウバーンでしたが。

さてこの黒渦団誓いの一杯ですが、、、甘い。リキュール系のカクテルとか、底の方に濃いいの溜まってて甘いことありますよね。それが全部になっている感じ。何か間違ったのかなぁ……。ちょっとびっくりする甘さでした。流石に本来はそんな味じゃないかもなので、誰か挑戦してみてください。そして感想を教えてください……。

三大珍味!!ゴブリンチーズを使ったスモークドードーレッグ

エオルゼアカフェ横浜店で提供されている、「三大珍味!!ゴブリンチーズを使ったスモークドードーレッグ」(FF14)

ゴブリンチーズを使ったスモークドードーレッグ

まずは、これ!というか、いきなり結構ヘビーな香りのしそうなものを注文。ご存知エオルゼア三大珍味のゴブリンチーズをふんだんに使ったドードーのお肉です。

写真だとケンタッキーサイズを連想させますが、ターキーレッドードーレッグなので、かなり大振りな一品です。1人で食べたらこれだけでも結構お腹にたまりますのでご注意。

肝心のチーズですが、、、これを説明するのは野暮ってものでしょうね!ゴブリンチーズの詳細を知らない方がいいのは、どこにいても同じのようです。

感想としてはxxxxはxxxxでしたが、xxxのxxは意外とxxxxで、xxxだしxxxxxxxxxだな!という感じ。

何はともあれ、冒険者としては一度は味わいたいゴブリンチーズですから、話の種に、食べてみたいところですね!

サンダガジンジャーエール

エオルゼアカフェ横浜店で提供されている、カクテル「サンダガジンジャーエール」。(FF14)

サンダガジンジャーエール

サンダガジンジャーエールはしっかりとジンジャーの味もしつつ、甘さも自分で調整できるので、甘さ超控えめとかも出来て、甘いものがあまり得意じゃない人にもいいかもしれませんね〜。市販のジンジャエールよりも自分で作るジンジャエールに近い味なので、食事と合わせるにはピッタリです♪

フェアリーの記憶

エオルゼアカフェ横浜店で提供されている、カクテル「フェアリーの記憶」。(FF14)

フェアリーの記憶

リムサで開始となるジョブの中でも、特にマイナーなのが学者。初心者の方で学者をやろうと思う方はかなり少数かもしれませんね!とはいえ、戦略的な趣の強いジョブなので非常にやりがいのあるジョブの1つと言えるのではないでしょうか。

初心者さんサポートでご一緒くださっている方は、今は不思議とヒーラーさんが多く、私の学者は出る幕はありませんが、密かにまた育てているジョブの1つです。

さて、エオカフェに話を戻しましょう。そんな学者が相棒として連れて歩くフェアリーをモチーフにしたノンアルコールカクテルです。アップル系の爽やかな香りと、炭酸のすっきりとした口当たりが夏にぴったりな味わいです!飾られているフェアリーのマドラーもイイ!甘すぎることは無いので、食事と合わせても一緒に楽しめました。

エオルゼアカフェ横浜店で提供されているカクテル「フェアリーの記憶」に付属の蝶の形をしたマドラー。(FF14)

フェアリーのマドラー

フェアリーのマドラーは、武神ラーヴァナのマドラーと同じもののようですが、右上の飾りの色が違ってました。フェアリーとラーヴァナ、全然イメージの違う両者ですが、どっちのカクテルにこれがついていても合っていると感じるところが面白いですね!

ロミンサンアンチョビの’’ビスマルク亭”サンド

エオルゼアカフェ横浜店で提供されているフード「ロミンサアンチョビの”ビスマルク亭”サンド」。(FF14)

ロミンサンアンチョビの”ビスマルク亭”サンド

リムサロミンサの有名店といえばビスマルクですよね!でも亭ってついてましたっけ。あまり耳慣れないですが。エオカフェの公式メニューにはロミンサアンチョビとなっているんですが、こういう名前なんでしょうか、脱字?ここでは勝手にロミンサンアンチョビと表記させてもらいました!

FF14のインゲームアイテム「ビスマルク風エッグサンド」のアイテム詳細。(FF14)

ビスマルク風エッグサンド

形やパンのタイプは違いますが、インゲーム調理品である、ビスマルク風エッグサンドを意識した作りなのかなぁと思います。再現してるってわけじゃなさそうですが。なぜ再現しなかったんでしょう。食べにくいからかなぁ?もし再現しているつもりだったら、中途半端ではあります。

このエッグサンドは、双剣士を育てた経験がある方にはおなじみのメニューですね!

肝心のお味は、美味です!絶賛するほどではありませんが、サンドとしては王道的な美味しさがありますね!みんなで一切れずつつまみながらの談笑にはもってこいのメニューですね〜。量的には1人で食べればそれなりですが、複数で食べたらスナック感覚な量だと思います。

調理師を愛する光の戦士や、双剣士は一度は食べたいメニューですね!

ヤ・シュトラ

エオルゼアカフェ横浜店で提供されているカクテル「ヤ・シュトラ」。(FF14)

ヤ・シュトラ

ラッシーにも似た味わいのカクテルです。青がリムサの海、白がヤシュトラを思わせますね!飾りのハーブは出てきた時から完全にしおれていました!写真ではカットしましたが。使い回しにしても、もう少し綺麗なやつだといいですね〜。

のちに、バハムート(激辛メニュー)を頼んだのですが、ヤ・シュトラのヒールによってなんとか討伐しました。皆さんもバハムート討伐の折にはぜひヒーラーにヤ・シュトラをお連れください♪

蛮神バハムートの激辛メガフレア 冷製カッペリーニ

エオルゼアカフェ横浜店で提供されているフード「蛮神バハムートの激辛メガフレア 冷製カッペリーニ」。(FF14)

蛮神バハムートの激辛メガフレア 冷製カッペリーニ

写真撮り忘れてて後から取り繕って撮影しました 笑

正直、バハムートをなめてました。まさかこれほどの強敵とは……。口の中の様子は、そうですねぇ。視覚的に表すなら……

エモート「メガフレア」を使っているミコッテ。(FF14)

え?まだわかりにくいですか。それじゃぁ動画で表現しましょう!


【FF14】新エモ「メガフレア」ミコッテレビュー♪

 ハイ、ただの宣伝でした〜。

でも、ほんと辛いです。生半可な気持ちで注文しないほうがいいです。後ろの席の人たちも頼んでましたが、残してました。私は完食しましたが……。これを攻略するには、やはりヒーラーとして先ほどのヤ・シュトラを伴うのが最善策かと。

量的には一般的なレストランで出てくるパスタ程度です。カッペリーニなのでスパゲッティとかよりも少し少なめには見えますが。

余談ですが、スパゲッティとカッペリーニの違いはご存知でしょうか。むしろパスタとスパゲッティの違いも、料理に興味がない人は知らないかもしれませんね〜。パスタもカッペリーニもパスタの一種ですね!パスタは総称だと思えば困ることはないと思います。スパゲッティは一般的ですが、これがもうちょっと細くなっているのがスパゲッティーニ。そこからさらに細くなったものがカッペリーニ。パスタは形状や太さで名前が変わるわけですね〜。ちなみに細めのロングパスタはよく冷製パスタに使われます。今回のメガフレアも冷製カッペリーニでしょ?

ソースによって合うパスタが変わってくるので、今まで意識したことがない方は、使い分けてみてはいかがでしょうか♪ソース自体にしっかり味があるものなら私はリングイネがオススメです!

もしも自分で作ったパスタが、なんだかイマイチだなぁと感じている方は、湯で時間を短くすることで印象が一転することもあります。お試しあれ♪

なんのコーナーかわからなくなりましたね……。次に行きましょう!

ロランベリーラッシー

エオルゼアカフェ横浜店で提供されているカクテル「ロランベリーラッシー」。(FF14)

ロランベリーラッシー

シンプルなメニューではありますが、ロランベリーなクラッシュアイスが乗っていて、バハムート戦で傷ついた光の戦士を優しく回復してくれます。回復アイテムじゃありませんが!笑

FF14のインゲームアイテムである「ロランベリーラッシー」。(FF14)

ロランベリーラッシー(アイテム)

言わずもがな、もちろんロランベリーラッシーであることは間違いないでしょう。それにしても、この袋に入っていると思うと、やけに発酵乳飲料の「発酵」部分の文字が目立って見えるのは気のせいでしょうか。

甘すぎず、結構スッキリ飲めます。

アイスイシュガルドティー

エオルゼアカフェ横浜店で提供されているドリンク「アイスイシュガルドティー」。(FF14)

アイスイシュガルドティー

あ、これコンビニで売ってるよね〜♪とか言わないように!よく考えてみてください。

タピオカミルクティーのパッケージ(引用:http://www.azuminofood.jp/product/chilled_drink/83.html)

タピオカミルクティー

例えばEMIALタピオカミルクティー。これはアッサム茶葉を使用しているそうです。ではイシュガルドティーは?そうイシュガルドティで使っているのはクルザス茶葉です!そして牛乳ではなく、ヤクの乳を使っています。そしてそれ以上は深く考えないでください。クルザス茶葉とヤクの乳です。

FF14のインゲームアイテム「イシュガルドティー」のアイテム詳細画面。(FF14)

イシュガルドティー

本家イシュガルドティーはこの通り、ホットです。極寒の地で供されるものですからホットが基本ですね!おそらくこのイシュガルドティーをもとに、リムサの気候に合うように改良されたのがアイスイシュガルドティーではないと思います。

え?味ですか?味は、、、イシュガルドティーをアイスにした感じですよ。もちろん……。

三国女子の秘密の女子会

エオルゼアカフェ横浜店で提供されているデザート「三国女子の秘密の女子会」。様々なスイーツの盛り合わせ。(FF14)

三国女子の秘密の女子会

三国女子といえばあのお三方しかいませんね!冠、杖(?)、銃が並んでいることからもわかりますね!すでにご覧になった方は、はてそんなシーンがあったか……と思う方は少ないとは思います。

私が気になっているのは各々のお皿に乗せられているスイーツ。果たしてこれはどのようにチョイスされたものかという所。もちろん普通に考えてそれぞれが自分で選んで皿に取ったとは思えませんが、秘密の女子会だけにセルフだった可能性も。あるいは係の者が取り分けたか。ただその時に希望を聞いたのかどうかも重要です。全員が同じ構成でない以上、なんらかの好みが反映されている可能性が高いと私は考えています。

ゲーム中で催されている秘密の女子会の様子。(FF14)

秘密の女子会

カヌエ様とナナモ陛下のお皿には、比較的見た目も甘さも無難な、いかにもとりあえず誰かが取り分けてくれた感のあるものが並んでいます。しかし、提督のお皿にだけは、いちごのショートケーキが。これはスイーツ好きでなければしない選択ではないでしょうか。提督が自分でいちごのショートケーキを選んで取る姿。あるいは係のものに、「では私はショートケーキをもらおう」と頼んでいる姿を想像してみてください。いいじゃないですか……。まるでモーグリ族を気に入ってしまったあの人のようなギャップ萌えがありますね!

え?脱線しすぎ?

ごもっとも。

これは、1,680ギルという値段から描いた予想より結構しっかりあり、ゴージャスです。件の女子会とは全然違うメニューですし、見た目も全く違いますが、イメージはそれっぽいですね!秋葉原のレイドパフェ、アレキサンデーと比較すればあまりに少量ですが、1人で食べるのはちょっと多いかも。3人でも女子会でもありませんでしたが、この女子会セットは大満足の一品でした♪♪まさに本当に3人で女子会するにはぴったりかもしれませんね!まぁ、最後フォークが足りなくなってて、箸で食べましたけどね!

以上ドリンク&フード&デザートメニューレビューでした!

エオルゼアカフェ、リムサ店の感想

内装

内装はしっかりとリムサ感が出ていました。もともとパセラ自体が南国系の作りなのでそこもマッチしているんでしょうね!

数々のアートや黒渦団の旗が気分を盛り上げてくれます。

世界観的なエオルゼア内のカフェに来たというよりも、仕上げがリムサテイスのファイナルファンタジーXIVのギャラリー兼レストラン、といった印象でした。

空き時間にアートギャラリーを見て歩いたり、みんなのメッセージを見たりするのが楽しいですね♪

あくまで他の店舗と比較しての感想ですが、期間限定ということもあり、2次元的な装飾がメインとなっており、フロアー自体は元々のパセラとしての雰囲気が色濃く残っていました。ただ、これはマイナスポイントというよりグリダニア店のクオリティが高すぎるために感じる感想だと思います。

食事

どれも美味しくて大満足です!コストとのバランスも企画ものにも関わらず決して割高感を感じません。エオルゼアを肌で感じられることも満足感には大いに影響している所ですね!

見た目だけで味はイマイチでがっかり、なんて思いをするようなことはなく、楽しい時間を過ごせることは間違いないと私は思います♪メニューを選ぶだけでも楽しいですよね?!

世界観の再現

横浜店がエオカフェ初見なら

エオカフェ初見として横浜店を訪れたとしたら、感動すること間違いなしだと思います!入口からして、完全にエオルゼア一色ですから!自分がエオルゼアで食べてるようなメニューや、クスッと笑っちゃうようなメニュー一覧を見ているだけでも楽しくないはずがありませんよね♪

周りもみんな光の戦士ですから、時々聞こえてくる他人の会話もなんだか楽しい要因の1つだと思います(動画撮影や録音はNG)。

人数的にも1人でも楽しめると思いますし、多少の大人数でも対応してくれると思います。私が行ったのは平日だったせいか、女性が多かったのと、20代後半以降くらいの年齢層が多かったように感じます。若者が大騒ぎしているような雰囲気はないですね〜。私の母親くらいの年齢と思われるような方もいらっしゃるので、FF14は本当に老若男女楽しめるゲームなんだなぁと思います。

皆さんが男性かも女性かも、世代もわかりませんが、全ての人が訪れて、しっかり楽しむことの出来る空間だと思います!何かしらの思いで一歩出かけづらい方は、ぜひさっぱり忘れて、エオルゼアにログインする感覚で訪れてほしい場所です♪

グリダニア店をすでにご利用の方なら

グリダニア店をすでにご利用の経験がある方ならご存知だと思いますが、あのエオルゼアを世界観を表現しようという姿勢は圧巻だと思います。スタッフの皆さんも全員光の戦士なんじゃないかと思うほどに。少なくとも前で話をする人はかなりやりこんでいるのは間違いなさそうですよね。

装飾や照明も計算されて作られているので、写真撮影時にもライティングの良さを実感しますし、3次元的な数々の装飾にも驚きです。

リムサ店は、期間限定の店舗なので装飾などは趣が異なっていて、それも良さだと思います。

ただ、グリダニア店で感じるほどのインゲーム感はあまりないように私は感じました。来店時の説明も普通に伝達事項を読み上げるだけで、リキャスト管理をしっかりだとか、これはILが高いとか、アチーブメント達成おめでとうございまーす!なんて話はもちろん一切ありませんでした。もしかしたら担当さんによって違う可能性もありますが、グリダニア店は人が変わっても同じノリなので、リムサはいつもこれくらいの空気感なのかも。

「黒渦団〜誓いの一杯〜」が運ばれて来たときは「くろうずだん、誓いの一杯」です。と出されたり。あぁ、普段は普通にパセラの店員さんで、今だけ興味ないゲームの企画をやらされてるんだなぁとしみじみしてしまいました。

すごく楽しかったし、料理も美味しかったんですが、結局私たちはどうも満足できなくて、その足で秋葉原のグリダニア店にエオカフェはしごをしてしまいました。

やっぱり、グリダニアは大満足でした。おかげで大阪にも行ってみたい衝動がどんどんと……。

と、そんなわけで、せっかくの期間限定のリムサ店なので、まずは早めの時間に予約を取って行ってみてはいかがでしょうか!それプラス、秋葉原のエオカフェはしご!お金はちょっとかさみますが、それ以上の満足感が得られますよ!!

秋葉原は取れれば最終回の1時間長い回がいいかもしれませんね!私も前回のはしごの時はそれにしました♪ただ、終わりが22時なので、家がそれなりに近くないと帰りが遅くなっちゃうかもしれませんが……。

もしもエオカフェ目的で遠くから来ているなら、はしごプランは特におすすめですね♪最後は秋葉原近くのホテルとかに泊まればバッチリ!

お土産♪

4周年記念アクリルスタンド

8月1日から期間終了までの間の「平日」は、スタンプが2倍貯まるようになるそうです!(追記)

エオルゼアカフェで開催されている、4周年記念アクリルスタンドプレゼントキャンペーンのスタンプカード。(FF14)

スタンプカード

4周年の企画でやっている、10個のオーダーをすると必ず1つ、ジョブ別アクリルスタンドがもらえる、というものです。ローソンで予約した際についてくる無料のドリンクも1品としてカウントしてくれるのも嬉しい所!

一回で達成できなくても、9月2日まではスタンプカードとして貯めることが来ます♪ただし、物があるだけのキャンペーンだそうなのでご注意を!

ジョブが5種類ずつランダムで入っている3つの箱から1つ選ぶ感じ。ある程度欲しいジョブを限定できるわけですね〜。

今回もらったのが、占星術師のアクリルスタンドでした♪

ジョブアクリルスタンドのサイズは高さ14cmの絵柄部分の幅が4cmです。

エオルゼアカフェの4周年記念企画でもらった、占星術師のアクリルスタンド。(FF14)

占星術師のアクリルスタンド

通常スタンプカードのピンバッチ

エオルゼアカフェで普段からやっているスタンプカード。リムサ柄。(FF14)

通常のスタンプカード

エオルゼアカフェのスタンプカードの内側。(FF14)

スタンプカードの内側

期間限定ものではなく、通常のスタンプカードもあります。柄は3国好きに選べます♪写真のものはリムサのもの。
一品ごとに1つスタンプを押してくれて、ピンバッチや、ジョブ石版がもらえるというもの。ピンバッチは、リムサ、グリダニア、ウルダハ、イシュガルドデザインのものがあり、今回私はリムサをもらいました!ジョブ石版もかっこいいですよ!実物は秋葉原店で見ることができます。

エオルゼアカフェのスタンプでもらえるピンバッチ。写真はリムサの黒渦団デザインのもの。(FF14)

黒渦団のピンバッチ

エオルゼアカフェのスタンプでもらえるピンバッチの裏面。(FF14)

ピンバッチ裏面

結構かっこいいです!特にFF14などのロゴが入っているわけではないので、光の戦士にしかわからないものですね!いかにもなキャラ物デザインではないので、結構普通に使えそうです。今度お見せしますが、秋葉原店で買うことの出来るジョブピンバッチもすごくいいです!光の戦士同士だけに色々分かるところがイイですよね♪

リムサピンバッチのサイズは1.5cm x 2.0cmくらい。

エオルゼアコースター

ドリンクやフードなどを一品注文するごとに必ず一枚ランダムでもらえる特製コースターです。全部で今は35種類??多分どんどん増えると思います。ジョブはもちろん、蛮神やギャザクラまであるので、集めるのもかなり楽しいです!

今回横浜でもらったものは蛮神系が多かった感じ。はしご先の秋葉原ではギャザクラを一杯もらいました!下記のが必ずしも今回の横浜だったかはわかりません……。混ぜちゃったから……。

エオルゼアカフェで、一品注文するごとにもらえるコースター。写真は蛮神柄のものを集めている。(FF14)

特製コースター

私が集めることが出来ているのは19種類で重なっているのが4種類です!誰かと交換できたら良さそうですけどねぇ。

エオカフェコースターのサイズは9cm角、厚さ1mmほどのコーティング紙です。実際にコースターとして使ったことはないので耐久性はわかりませんが。

 

以上、エオルゼアカフェ横浜店(リムサ店)の超個人的なレビューでした♪

エオカフェを共に楽しめる光の戦士が増えることを願っています!!

今度、中途半端に止まっているグリダニア店の話も更新したいと思います♪

それではまた、次回の記事でお会いしましょう♪

 

 

エオカフェ関連記事はこちらです▼

初めてエオカフェに行きそうになった(行ってはいない)時の記事です。笑

とりあえずエオカフェについて調べておきました。

www.mandra-queen.com

 

初エオカフェに行った時の記事です!携帯写真でサクッと日記にしてあります。情報も写真もあまりロクなものはありません。あくまで日記です!

www.mandra-queen.com

 

噂の巨大レイドパフェ、アレキサンデーについてまとめた、アレキサンデー攻略ガイドです!これから攻略しようと考えている方の参考になれば幸いです♪

1〜4層に分けて攻略方法を書きました。予習にピッタリ?!

2人でクリアして来た記録です。1人でもいけるらしいですよ??私は無理ですが……!

www.mandra-queen.com

 

オルシュファンのジンジャーティだけを妙に真剣にまとめた記事です。オルシュファン好きにはぜひ読んでいただき、そして飲みに行っていただきたいです!

実際にエオカフェで出て来たカップをオルシュファンに持ってもらって、再現性の検討までしてみました。笑

www.mandra-queen.com

 

一応あるのでリンクを貼りましたが、さしたる情報はありません。

そう、ラウバーン好きとしては猛牛丼を食べたいんです!でも、前回行った時は売り切れでした……。果たして、猛牛丼を食べられる日は来るのか……!乞うご期待!

www.mandra-queen.com

 

▼そしてFF14の初心者さん向け攻略記事の総合メニューはこちら▼

www.mandra-queen.com

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.