『今日から始める!FF14新生エオルゼア!第78話』
こんばんは!
エタバンガイドも第4回目です。連日エタバンなので、興味ない方はそろそろ飽きてしまいそうですね!でも、多分いつか興味が出る日も来るので、知っておいてください♪新人さんに教えるときもあるかもしれませんしね〜。
本日はおすすめのセレモニープランです♪
最終更新日:2018/09/10
- エタバン関連としてカテゴリを独立化
タイプ別おすすめのセレモニープラン
具体的なタイプ別にオススメのプランをご提案します♪
全般的なイメージとしては、主に二人の為のプランといえるのが、スタンダードプランと、プラチナプランです。コスト的な面も勘案して、参加者も含めたみんなのイベントにするには、ゴールドプランがオススメです!
夫婦や恋人リアルパートナー同士なら
夫婦や恋人同士など、オフラインでもパートナーな二人であれば、私がおすすめなのは、スタンダードプランです!別に見栄をはる必要もありませんし、リアルな関係であれば堅実さも大切です。リアルの関係であれば、二人の関係性に占めるFF14の割合それほど大きくないはずですからねぇ。その分の4,320円は、二人でディナーに出かけるきっかけにした方がずっと有意義ではないでしょうか。もうちょっと足せば、毎日のご飯よりも少し特別なひとときが過ごせそうですね!特別な日のデートには物足りないかもしれませんが、何でもない日のサプライズディナーには十分ですよね〜。
でも特典とかせっかくなら欲しくない?と思うかもしれません、そのあたりを少し考えてみましょう。エターナルリングはもらえますから、主だった部分では、衣装とチョコボだと思います。
染色できる衣装はそれなりに魅力的ですが、実際その後の使用頻度はどうかというと、いつもウェディングドレスを着ては歩かないと思うので、かなり低頻度だと思います。ましてや有料プラン2種の微妙な染色位置違いも使い分けて着こなす可能性はかなり低いのではないでしょうか。FF14には他にも素敵な衣装がいっぱいありますから、あまりこれにこだわらなくてもいいと思います。そのうちの一部を使って課金服を買ってみるという手もありますね〜。
二人乗りチョコボは欲しいでしょ!と思いますよね。たしかに二人乗りマウントは希少です。でも、他に簡単に手に入れる方法があります。友達紹介キャンペーンです。詳細は別途お話ししますが、これを使えば、エターナルチョコボにこだわらずとも、とりあえず二人乗りマウントは結構簡単にゲットできますよ!エターナルチョコボの見た目を気に入った場合は代替はありませんから、迷わずゴールドかプラチナプランですね!
恋愛抜きにFF14を一緒に楽しみたい二人なら
エターナルバンドのイメージは恋人同士かもしれませんが、別にそんな限定はありません。よく一緒に遊ぶフレンドさんが決まっているなら、むしろやらない理由がわからないくらいです。特別誰かに話したりする必要もありませんし、感覚としては一段階上のフレンド登録みたいなものです。
おすすめのプランはスタンダードプラン!全然お金をかける必要はないと思います。有料プランはセレモニー自体の思い出作り的な側面も大きいので、FF14を楽しむためのパートナーにはほぼ不要です。衣装やチョコボの考え方は一つ前の項目をご覧ください!一緒です。
仲が良い二人であればあるほど、エターナルリングはほんとに便利です!無料プランで何はともあれゲットしましょう!特別誰も招待する必要もないと思います。二人で日程を合わせてセレモニー自体はさくっとやってしまいましょう!
リングでのテレポ時に、一瞬ハートのエフェクトが出る関係上、男性キャラ同士だとなんだかちょっと違和感があるかもしれませんが、女性キャラ同士なら恋愛云々関係なく普通にありですよね。
FF14で知り合った意中の相手となら
FF14で知り合った、意中の相手とのエターナルバンドであれば、私がオススメなのはプラチナプランです。さきほどの例と異なり、二人の関係性の100%がFF14です。基本的にFF14内でしか二人の思い出は作れませんから、ここはプラチナプランで行きましょう!特典アイテムのことはありますが、あとで撮影した映像とかをみても、プラチナプランが圧倒的に見栄えがしますから、あとあとまで思い出に残るはずです。ただし、エターナルバンドのカットシーンは宿屋の愛用の紀行録には残りませんから、そこだけは注意してください!
招待客は、フレンドさんがいっぱいいるならたくさん招けば思い出も深まるでしょうし、豪華なプラチナプランを二人だけで堪能するのもイイと思います。
プランの購入は、それぞれが個別に自分の分を買うことも出来ますし、一方がまとめて買うことも出来ます。まとめて買うのは男性キャラ側が多いのかな?まとめて買ったら、二人分のイベントアイテムを受け取ることになるので、一つをパートナーにゲーム内で渡します。間違ってもその前に装備した状態で戦闘をしてはいけません。BIND属性が付いて渡せなくなってしまいます!!
代表して買うということは、買う方側の気持ちの方が高まっているケースが多いと思います。プレイヤーとしては男性が多いかもしれません。エターナルバンドをしたからといって、ログインタイミングを合わせるためなどの理由を付けて電話番号やメールアドレスなどの開示をしつこく迫るのはやめましょう。相手にそのつもりがあれば、それ以前に自然と教えてくれるはずです。聞くならとりあえずはSNSくらいにしておきましょう。
特典目当ての(偽装)パートナーなら
衣装を集めるためならプラチナプラン、マウントを集めるためならゴールドプランです。特別一緒に行動しない二人にとってはエターナルリングは何も役に立たないので、それが主な特典になるスタンダードでは意味がないかもしれませんね。
FCイベントも兼ねて開催するなら
FCメンバーでのインベント的に開催するのであれば、オススメはゴールドプラン。FCメンバーと区切りであれば、たぶん新人さんもいるでしょうから、ミニオンも持っていない人がいると思います。持ってない人が少人数であっても、一人でも喜んでくれそうなメンバーがいるなら、マスターや先輩にとってはアリですよね!他では手に入らないものですから。会場の見栄えもイイので、全員のちょうどいい思い出作りになると思います。二人乗りマウントは、新人さんを連れて移動するときにも重宝するので、もし持っていなければここでゲットしておきましょう!
お祝いの巨大クラッカーや紙吹雪のようなアイテムも複数種類があります。当日はみんなで使いまくるとイベントが盛り上がるので、主催者側で用意しましょう。招待者にアイテムを添えるといいのは前述のどのケースでも同じです。十二神大聖堂の入り口付近で、当日まで購入可能です。大して高いものではないので、少なくとも20個ずつくらいは送るといいかもしれません。相手が要らなければ破棄すればいいだけのことですし、余れば別のイベントや高難度クリア時のお祝いムードの時などなど、様々な場所で使えますからね!10個ずつとか送ってくれる方もいますが、当日だけでもギリです。残ったら好きなときに使ってね、との思いも込めて少し多めに送りましょう。30でも40でも50でもいいと思います。特に現バージョンではアイテム一山あたりのスタック数が増えたので、多くて困ることはありません。
以上、プレイスタイルごとにおすすめのセレモニープランをご紹介しました♪二人にぴったりのプランを選んでくださいね!
次回はいよいよ実際に開催するまでのワークフローを解説しますね!
エタバンガイド第一話の入門編はこちらです♪
おすすめのセレモニーステイルや、スタイルとプランの種類の紹介はこちらのエタバンガイド第二話をどうぞ♪
エタバンの特典アイテムの紹介と、プレイヤー目線での解説はこちらをどうぞ!