『今日から始める!FF14新生エオルゼア!第80話』
みなさまお元気ですか??Akiです。
ここ5日間はエターナルバンドガイドでした。避けては通れない話題だったので、やっと書けてすっきりしました!さて今日は、友達招待キャンペーンとは?の詳細を知っておきましょう!でもこれ、ほんとはもっと早くやるべきでしたよね。すでに初めて対象から外れてしまった方、ごめんなさい!
招待の仕方や、招待されたときのコード入力の仕方、どんな特典があって、どのように活用するのがオススメなのか。気になる実情をご紹介します♪今日のところは招待される方側の特典の解説です。
記事作成日:2018/05/07
最終更新日:2021/12/13
友達招待キャンペーンとは??
友達招待キャンペーンとは、もちろんFF14の新規ユーザー獲得を目指して運営側で打ち出しているキャンペーンです。ご想像の通り、特典がけっこうあります。誘う側、誘われる側双方にとってメリットがあるので、やらない理由が正直ありません。
しかも招待のタイミングがけっこう幅広いので、すでに始めてしまっている人でも特典を受けられる可能性がまだあります!
特に、序盤の取得経験値を大幅に増やしてくれるフレンドシップサークレットや、大量のテレポ無料券は何としてもゲットしておきたいところです!!
招待してもらうと受けられる特典!
まずは、キャンペーンを利用して招待してもらうと、どんな特典が受けられるのか、チェックしてみましょう!
フレンドシップサークレット
頭につける羽飾りのようなデザインの装備です。これを装備中は、レベル25までの間に得られる経験値が20%アップします。この20%は大きいです。さらに他の経験値アップ効果と重複してもOKなので、例えばご飯を食べて5%、レストボーナス*1で50%、それだけでも合計75%アップです。
しかも初心者専用ではなく、ずっと使えます。例えば2ジョブ目でも有効です。2ジョブ目だとアーマリーボーナスが現在は100%(暁月のフィナーレ現在ではレベル80までで2倍、それ以降も1.5倍)つくので、合計175%アップですね。以前紹介したビギナーリングも併用するといいですね〜。
ギャザラーやクラフターでも使うことができるので、ぜひ入手しておきたい装備です!
私は見た目も好きです!
ちょっとだけ補足
経験値アップ以外の性能がないから、ダンジョンで使うのはちょっと申し訳ないかな、と思った初心者さん。それだけ普段から装備に気を遣ってらっしゃるということだと思います。すごくいいと思います!
ですが、経験値アップが有効なレベル25までの範囲に限れば、実際の所はそれで云々ということはありません。低レベル帯は特に、最強装備を揃えないと攻略困難!というような難易度設定ではないので。
そのあたりのレベル帯であれば、装備を一生懸命揃えることよりも、戦闘の仕方の基礎を、しっかり、着実に実践することのほうが圧倒的に重要です。
ただしそのレベル帯であっても、メンバーの装備を気にする人もゼロとは言えません。もしも文句を言われるような事態に遭遇した場合に備えて、そこそこの頭装備を持っておきましょう。反論したりするのは得策ではありません。そういう人は頭が硬いですから。
転送網利用券(99枚)
初心者のうちは、テレポ代がばかになりません。ほんとに!そんなときに、このテレポ無料券はめちゃくちゃ役立ちます!これについてはあれこれ説明する必要もありませんね!
演技教本フィストバンプ
拳を前に突き出す動きのエモートです。使用頻度は高くありませんが、パフォーマンス用マクロなどで出番は意外とあります。
シルバーチョコボの羽(10枚)
各国にいる遺失物管理人のところで、レア装備と交換することが出来るアイテムです。2021年12月現在はレベル20、50、60、70、80のレア装備と交換ができます。今後も追加されていくと思います。デザインはいわゆる汎用装備ではなく、しっかりと独自デザインがある装備で、性能的にも各レベル帯では非常に良いものです!
レベル20の装備はシルバーチョコボの羽1枚ですが、他は5枚必要です。
どれと交換するのがオススメか
レベル20の装備は、正直スキップでOKです。以前紹介しましたが、現在は初心者の館のギビナー装備があるので。そうするとレベル50~80の装備ですが、自分のレベルに合わせれば特にどれが絶対オススメ!とかはないです。
どの道性能的にはそのレベル付近でしか使わないものなので、むしろ見た目の好みを一番に決めるくらいでもOKだと思います。武器も含めてじっくり吟味しましょう。ミラプリ、と言って装備の見た目を別の装備に投影する機能があります。
招待キャンペーンの対象になる期間は??
招待してもらい、友達招待キャンペーンの特典を受ける権利があるのは、FF14を始めて最初の利用料金の課金をするまでの期間です。この期間内に友達から送ってもらった招待コードを自分のアカウントに入力する必要があります!
製品版に付いてくる30日間の無料期間はノーカウントです。その場合は30日プレイしている間に入力、ということになりますね!
今日のところはここまで!続きはまた次回〜♪
▼続きです♪▼
【更新履歴】
- 2018/05/07-Ver.1
- 2018/09/11-Ver.2
- 2021/12/13-Ver.3「最新パッチへの対応など」
*1:レストエリア……つまり街などにとどまっている間に蓄積されるボーナス。ログアウト中でもたまるのでログアウトは経験値バーに三日月マークがつく場所で!青っぽいラインがボーナスがかかる範囲です。