今日から始める!FF14新生エオルゼア!【エオキナ.com】

FF14の新規&初心者さんへ向けた丁寧な攻略・解説をお届けします♪

【FF14】スクリーンショット撮影のススメ番外編「自分色とSSのレタッチ」(EK-209)

FF14初心者さん用攻略&解説のエオキナ

戦いの後にバエサル長城に訪れた夜の静かな風景を撮影したSS

エオグラファーの皆様こんにちは!

全5回のスクショのススメに続いて番外編♪

ここまでのお話で、今まであんまりSS撮影に興味がなかったという人にも、少し興味を持ってもらえていたら嬉しいです。

今日は『自分色』のSSを作るポイントをご紹介しますね!

Ver.4

記事作成日:2020/08/11

最終更新日:2022/03/17

自分色にする

私のスタイルは、エオルゼアのありのままをいかに捉えるかというスタイルではなく、エオルゼアでその光景を目にした自分がどんなイメージを持つか、というスタイルです。

 

難しく聞こえるかもだけど簡単な話です♪

例えば温度感

まずグループポーズで撮影した色そのままだとこんな感じです。

グループポーズで表現された色。被写体は大きな満月を背景に双剣を構えるミコッテ。ダンスカーにて撮影。

グルポカラー

これはこれで好きなんです。

が、私のイメージより色の温度感がちょっと高め。白に少し暖かみがある感じです。

でもその微妙な調整をグルポ内でやるのは無理だったり、かなり難易度が高かったりします。そこで、スマホの純正機能のようなもので十分なので、色味またはホワイトバランスを少しだけ変えます。

グルポは大胆な変化はつけやすいけど、微調整は少し苦手分野と言えます。

1つ上の画像のホワイトバランスをわずかに青に寄せた物。全体的に爽やかな青味が出ている。

アキイメージカラー

これが、私のイメージしていた雰囲気。他の項目は一切変更していませんが、印象が違うと思います。少し涼しげな印象になっていますよね!青白い月光を表現できたので、双剣の赤が相対的に映えているのもポイント。

 

グルポのフィルター機能とかを変えるといきなり全然違うSSになってしまうので、こういう微調整こそ撮影後にやるのがオススメです♪

  • グルポは、最小1gの精度しかないけど3kgまで測れる、繊細さはないけど大抵のものは何でも測れるキッチンスケール
  • 撮影後レタッチは、最小0.1gの精度で測れるけど1kgまでしか測れない、比較的軽いものを詳細に測ることに重点を置いているスケール

そんなイメージ使い分けるくらいがオススメ!

 

実際は撮影後調整は無制限ですが、乱用すると原型をとどめない何かになってしまうので気をつけて……!

上の画像にブリーチバイパスフィルターをかけた、高コントラスト、低彩度の画像。

ブリーチバイパス

写真の現像工程を一部省くことで、かつて高コントラスト低彩度の独特の色合いを作った手法をブリーチバイパスと呼んだそうです。それをデジタルで再現加工したのが上のSS。こういう物にはすごく映えます!

 

 

SSレタッチの具体的なお話

まず大切なのは

まず大切なのは、グルポを使って自分なりにちゃんと撮影することです!

他人と対戦する競技ではないので、上手いとか下手とかはどうでもいいです。自分は下手だから……と思う人は自分の作品を他人の作品、特に多くの人に見せたくて撮影、公開しているような人の作品と比べていませんか?

あなたの目的はなんでしょう……?SNSにSSを公開して、何百、何千と「いいね」をもらうことですか?もし違うなら、自分の好みを自分が今出来る範囲で表現すればいいだけですよね!表現者と人気者は全く別の存在でしょ?

撮ってるうちに自分のイメージに合ったものが段々と撮れるようになるので、きっと楽しくなりますよ♪

 

 

どうやってどれくらいの加工をする?

先程のキッチンスケールお話の通り、グルポで出来ない微調整をほんの少しだけするのがオススメです!

具体的には『明暗』『色彩』『シャープネス』などの微調整です!

そのためのツールは、皆さんが普段使っているスマホで十分です。iPhoneを使っているなら『写真』のレタッチ機能で十分すぎるくらい!

  1. iPhoneならプリインストールされてる『写真』のアプリを開きます
  2. 調整したいSSを表示
  3. 画面内の『編集』ボタンをタップ
  4. 下方に○○○と調整項目が並んでます
  5. ○を左右にスクロールして項目を選び
  6. 下の | | | | | | | の部分で調整
  7. 各項目の簡単な解説は次の項目で
  8. 完成したらチェックマークをタップして確定

編集中にSSをタップすると、編集前後比較が出来ます。慣れないうちは大概やり過ぎるので、元のSSを時々確認しながら感覚をリセットさせつつ作業するのがオススメ。

 

 

どうやってPS4・PS5からSSをスマホに移す?

こんな方法があります

PCの人は悩まないでしょうが、PS4、PS5の人はSSの移行にもしかしたら悩むかもしれませんね!いくつか方法があるので簡単に紹介しておきます。

  1. PSをTwitter連携させて(例えばプライベートアカウントなどで)ツイートし、Twitter経由で回収
  2. USB接続してUSBメモリなどに直接取り出して一度PCに移してからスマホに転送する【普段撮影するSSが多く、しっかり管理するならこれがオススメ】
  3. PSのメッセージ機能で自分のサブアカウントなどに送ってスマホのPS Appからダウンロードする【数枚の移動ならこれが手軽でオススメ】
  4. PS5では撮影したSSが自動でPS Appにアップロードされるようにも設定可能(PS5 キャプチャ 自動 などのキーワードでネット検索)

詳しく解説すると別記事が必要なので、これを元に検索してもらえれば詳しいやり方を解説してくれている人がいると思います♪

一部でPS Appにメッセージで送るとJPG変換されて劣化するとかって話もあるようですが、私はPNGならPNGのままファイルサイズも圧縮されることなく届いています。

私はエオキナで使うし、大量のSSを管理するために外付けHDDにバックアップも兼ねて一度移してからPCに入れてます!つまり2の方法。何万枚もありますからね……。

ツイートするだけのSSは個別に3の方法でやってます。SSの管理を考えないならこれが一番楽です!

 

メッセージで送ってPS Appで回収する手順

この記事では設定方法までは触れませんので設定は検索してください♪

  1. PSのサブアカを用意して本アカとチャットのパーティを作っておく
  2. 撮影したSSを表示
  3. メニューを開くとシェア関連項目にサブアカがあるので送る
  4. スマホのPS Appを開き左上の吹出しマークを開く
  5. SSを表示して右下の↓ボタンでダウンロード

簡単に言うと初期設定後は、単に使いたいSSを表示してAppに個別アップロードするだけです!

 

 

レタッチ機能の紹介

簡単にどんなことが調整出来るのか触れておきますね!

何を使って調整するかによって名称は違いますが、iPhoneの「写真」を例にします。

  1. 露出(全体の明暗)
  2. ブリリアンス(明を暗方向に・暗を明方向に)
  3. ハイライト(白に近い部分の明暗)
  4. シャドウ(暗めの部分の明暗)
  5. コントラスト(明暗差の強調やその逆など)
  6. 明るさ(全体の明暗)
  7. ブラックポイント(黒に近い部分の明暗)
  8. 彩度(色が派手になったり地味になったり)
  9. 自然な彩度(極端さを抑えた彩度)
  10. 暖かみ(寒色・暖色)
  11. 色合い(触ってみてください)
  12. シャープネス(そのまま)
  13. 精細度(↑よりコントラストが付き派手に変化)
  14. ノイズ除去(SSではノイズが発生しないので基本は不要)
  15. ビネット(画面周辺部の明暗)

1〜9はグルポのフィルターのクセや、過不足をフォローするのにぴったり!

10,11,15は特に自分なりの味付けに役立ちます!

 

露出と明るさの違いなど、それぞれの効果を正しく覚えるのはどうでも良くて、とにかく動かしてみることです!とりあえずやりすぎくらいにグイグイ動かしてみれば、どんな変化をするのかわかります。座学より実技を重視するのが一番の近道な部分だと思います♪

 

最初はどうしてもフィルターや自動処理機能で簡単に見栄えよくしたくなるかもですが、この辺りの機能が何となくでも使い分けられるようになると、もっと高機能なものも普通に使えるようになるのでぜひ触ってみてください。基本的な考え方はほぼ全部この中に入っているので!

 

自分で考えて手作業で調整を出来るようになるということは、撮影時の発想力も自然と身につくので、スクリーンショットだけに限らず、家にあるカメラやスマホで写真を撮る時の新しい楽しみ方だって見つかるかもしれませんね♪

 

 

SS撮影のススメ第1〜5回

【FF14】スクリーンショット撮影のススメ1「記念&風景SS編」

【FF14】スクリーンショット撮影のススメ2「物語性のあるSS編」

【FF14】スクリーンショット撮影のススメ3「バトルSS編」

【FF14】スクリーンショット撮影のススメ4「スナップ風SS編」

【FF14】スクリーンショット撮影のススメ5「SS利用前に気をつけたいこと」

 


【更新履歴】

  • 2020/08/11-Ver.1
  • 2022/02/06-Ver.2「HQ SSとして高画質版を、グルポままSSとして未加工のSSをチェックできるボタンを用意することにしたので、比較なども兼ねていたTwitterについてのお話を削除しました。」
  • 2022/03/16-Ver.3「続きの6の一部内容を移植して6の記事は削除しました。記事内の構成やデザインを見直しました。」
  • 2022/03/17-Ver.4「iPhoneでの簡単な操作説明や、PS4・PS5からSSを転送する方法を追記しました。」

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.